令和6年6月からの診療報酬改定に関して、 厚生労働省により掲示が定められた以下の項目について当ページで掲示いたします。
各項目を選択すると内容が表示されます(再度選択もしくは他の項目を選択すると閉じます)。

内容についてご不明点がございましたら、当院事務スタッフにお問い合わせください。

外来感染対策向上加算について

当院は、院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。

  • 感染管理者である院長が中心となり、職員全員で院内感染対策を推進します。
  • 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を年2回実施します。
  • 感染性の高い疾患(インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と分けての対応とします。
  • 抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用いたします。
  • 標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
  • 感染対策に関して財団法人太田綜合病院附属太田西ノ内病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

当院では、感染防止対策を医院全体として取り組み、患者様・職員・その他医院に関わる全ての人々を対象として、院内感染発生の予防と発生時の速やかな対応を行うことに努めます。

医療DX推進体制整備加算について

医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、及び活用して診療を行います。
患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の長期の投薬を行う場合がございます。

明細書発行について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

医療情報取得加算について(医療情報の活用)

当院は、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用により、質の高い医療提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。
患者様からお預かりした、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は、適切に管理・活用し、診察いたします。
なお、令和6年6月1日より、国が定めた診療情報算定要件に従い、下記のとおり診療報酬点数を算定します。

正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解ご協力をお願いいたします。